うすけ社長の成り上がりブログ

年収2000万円。暗号通貨への投資は、爆発的資産構築の新しいチャンス。

遅刻について思うこと。西村ひろゆき氏のYouTubeをみて。

今日は、2019年1月12日。

 

お正月もおわり、もうすぐ成人式ですね。

 

久しぶりに、することなく、自宅でブログ書いてます。

 

最近、ハマってることが、

 

運転中、西村ひろゆき氏が、ビールを飲みながら話してるチャンネルを聞くことです。

 

ただただ、視聴者さんのコメントや質問に答えてるだけの1時間以上のチャンネルですが、自分の中で異色であるひろゆき氏の思考が、とても刺激があって楽しめてます。

 

貼っておきますね。↓

 

 

この中で、

ひろゆき氏は、遅刻について言及しました。

まとめると以下の様なだったと思います。

・遅刻は起こるもの

・遅刻するけどあやまったからいい

・遅刻はおおまかにみること

 

この、遅刻について、

遅刻することに前もって相手へ、遅れる連絡をしていれば、

という説明はなかったので、その点、なんとも言えませんが。

 

 

彼に欠如しているのは、

 

相手の時間を無駄に消費したという視点です。

 

相手の時間とは、相手の最も貴重な生命の時間です。

 

どんな理由があるにしても、

 

対 相手 がいる状況で、遅刻を少しでも正当することは、ない。

 

と、わたしは考えます。

 

「遅刻したけど、あやまったからいい。」って、あまりに、

 

自己中心すぎます。

 

それとも、その相手の命をなめてるのか。

 

 

話は変わりますが、

 

日本は、電車が時間ぴったりにくることに、

 

外国人は驚きます。

 

外国人は、時間にルーズが当たり前。

 

この日本人と外国人の違いは、

 

日本人が、いのちの尊さを重んじているからこその文化だと、

 

わたしは、思います。

 

 

ちょっと、深い解釈になってしまいましたが、

 

わたしは、相手に対して時間を守ることは、

 

どんな対人関係の中で、

 

上位に大事にしたいことの一つです。

 

 

 

エピソード

私の会社で、

先日、55才スタッフが2日遅刻して出勤してきました。

1日目は、昨夜、親戚と父親のお墓の話で遅くまで飲んでいたから。

2日目は、目覚ましを1時間前に設定したら、二度寝をしました。と。

と、言い訳をいただきました。

これもまた、人それぞれ、様々な解釈できますが、

会社に所属している観点から、しっかり指導させていただきました。

 

では。

 

悪気なく時間にルーズな方が周りにいらっしゃいましたら、

 

相手のいのちを無駄に削ってる行為という観点から、

 

その人にない新しい価値観を広めていただけたら、

 

と、思っております。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。